ズレない、迷わない、ブレないコーディング
ドアフレーム

Welcome to

Riso's Room

りその部屋へようこそ

棚のイラスト
机のイラスト
机の上のライト
机の上のノート
椅子のイラスト
雲の絵が描かれた絵画のイラスト
花の絵が描かれた絵画のイラスト
ソケットのイラスト

About

私について

当サイト管理人『りそ』の似顔絵

りそ(本名:藤田ふじた 琴 こと

島根県在住。
2025年3月 コーディング実務検定合格※

前職では業務用家具メーカーの工場にて営業事務として8年間勤務。
退職後、Web制作を実践的に学べる学習サービス「デイトラ」のWeb制作コースを修了し、現在はフリーランスのWebコーダーとして活動中です。

デザインの再現性と、スマートフォン・タブレットを含めたレスポンシブ対応に強みがあります。
「ズレない・迷わない・ブレない」コーディングを心がけながら、制作チームの一員としてスムーズに溶け込めるような存在を目指しています。

※コーディング実務検定とは実務レベルでのHTML/CSS/レスポンシブ対応の技術力を証明する民間資格の事です。
Webスキル実務検定公式サイト

Service

サービス

サービスをイメージしたイラスト
  1. 01 デザインの忠実な再現

    ご提供いただいたデザインカンプに基づき、ピクセルパーフェクトなコーディングでデザインを忠実に再現いたします。

  2. 02 レスポンシブ対応

    あらゆるデバイスで快適に閲覧できるレスポンシブデザインに対応。画面幅にかかわらず、違和感のない美しい表示を意識してコーディングします。

  3. 03 アニメーションの実装

    CSSやJavaScript(jQuery)を使用したアニメーションの実装が可能です。ふわっとした表示や動きのあるUIなど、デザインに沿った表現をご相談ください。

  4. 04 表示速度の最適化

    快適な閲覧体験のために、画像の扱いやコードの調整など、ページ表示速度にも配慮したコーディングを行います。

  1. 01 オリジナルテーマの制作

    お客様のご要望に合わせたオリジナルのWordPressテーマを作成します。 クラシックテーマ/ブロックテーマのどちらにも対応可能です。

  2. 02 静的サイトのWordPress化

    既存の静的サイトをWordPressへ移行することも可能です。

  3. 03 管理しやすい構成設計

    更新しやすさを意識して、カスタムフィールドや投稿タイプなどを活用して設計します。

  4. 04 更新マニュアルのご提供

    必要に応じて、納品時に管理画面の操作方法などをまとめたマニュアルをご提供します。

  1. 01 コンテンツの修正・差し替え

    テキストや画像の変更、リンクの差し替えなど、部分的な修正にも柔軟に対応します。

  2. 02 レイアウトの調整・整備

    デザイン崩れや表示のズレなど、PC・スマートフォンそれぞれで快適に見られるよう調整を行います。

  3. 03 レスポンシブ対応の追加

    既存サイトがPC専用の構成でも、スマートフォンやタブレットで見やすくなるようレスポンシブ化の対応が可能です。
    スマホ用のデザインカンプをご用意いただけるとより正確に仕上がりますが、なくても対応可能です。
    ※ファーストビュー部分の構成については、可能であればご提示をお願いしています。

  4. 04 全体的なリニューアル相談

    既存サイト全体の見直しや大幅な改修も対応可能です。
    ※ただし、デザインの作成は行っておりません。
    別途デザインをご用意いただくか、外部のデザイナー様との連携が前提となります。

SKill

スキル

  • HTML

    SEOやアクセシビリティを意識した適切なマークアップで、構造の整ったコーディングを行います。

  • CSS(Sass)

    BEMやFLOCSSといったCSS設計を活用し、保守性と運用性に優れたスタイル設計が可能です。メディアクエリも含めた柔軟なレスポンシブ対応も行います。

  • JavaScript(jQuery)

    スライダー、アコーディオン、モーダルなど、ユーザー操作に応じた動きのある実装が可能です。
    CSSと組み合わせたアニメーションも対応しています。

  • WordPress

    カスタム投稿・カスタムフィールドを活用した、更新しやすいオリジナルテーマの制作が可能です。
    クラシックテーマ/ブロックテーマどちらも対応可。

  • Cursor / VS Code

    コーディングには主にCursorを使用しています。
    拡張機能やGitとの連携など、効率的な開発環境を整えています。

  • Git

    履歴の管理やバックアップ目的で使用しています。
    今後はチーム開発を見据えたブランチ運用やGitHubの活用も学習予定です。

Flow

フロー

※制作の進め方は、ご依頼元の進行スタイルやツールに合わせて柔軟に対応しています。

  1. 01

    ご依頼
    ご相談

  2. 02

    確認
    お見積り

  3. 03

    受注

  4. 04

    制作

  5. 05

    ご確認
    修正

  6. 06

    納品
    公開

  7. 07

    お支払い

Message

メッセージ

積まれた資料のイラスト

Webサイト制作に関するご相談はもちろん、「こんなことで困っている」「他に頼める人がいない」など、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらから。

費用感を知りたい方は、お見積もりシミュレーターもご活用いただけます。

Contact

お問い合わせ

    必須
    必須
    お問い合わせ項目
    必須
    必須

    プライバシーポリシー

    Coder Riso Portfolio(以下、「当サイト」といいます)では、訪問者のプライバシー情報を適切に管理・保護することを重視し、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。


    1. 個人情報の利用目的

    当サイトでは、以下の目的で個人情報を取得・利用します。

    • お問い合わせへの対応
    • サービスの案内および提供
    • サイトの改善や品質向上のための分析

    2. 個人情報の第三者提供について

    取得した個人情報は、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。


    3. アクセス解析ツールについて

    当サイトでは、Googleの提供するアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。
    このツールはCookieを使用して匿名のトラフィックデータを収集します。
    収集されたデータは個人を特定するものではありません。
    Cookieの利用は、ブラウザの設定で無効にすることが可能です。
    詳細はGoogleのポリシーをご確認ください:
    https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja


    4. 保有個人データの開示等について

    当サイトが取得した個人情報について、ご本人からの開示、訂正、削除、利用停止等のご請求があった場合には、適切に対応いたします。
    本人確認の上、速やかに対応させていただきます。

    【請求窓口】

    当サイトの問い合わせフォームまたはメールアドレスよりご連絡ください。
    【メールアドレス】
    k-fujita@web-coder.net
    【お問い合わせフォーム】
    https://riso-portfolio.com/#contact


    5. プライバシーポリシーの変更

    当サイトは、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
    変更後の内容は本ページにて公表いたします。


    6. お問い合わせ

    個人情報の取り扱いに関するご質問は、以下までご連絡ください。
    【運営者名】藤田 琴
    【メールアドレス】
    k-fujita@web-coder.net
    【お問い合わせフォーム】
    https://riso-portfolio.com/#contact


    7. 免責事項

    当サイトからリンクされた他のサイトで提供される情報やサービスについて、当サイトは一切の責任を負いません。
    また、当サイトに掲載する情報については、できる限り正確な内容を記載するよう努めていますが、最新性や正確性を保証するものではありません。
    制定日:2025年5月